み
みくろんさん (8uxpr5pw)2023/9/9 19:30 (No.71408)削除【名前】
Reprisal(リプライザル)
【愛称】(名前長いので)
リプラ
【性別】
女性(男装)
【年齢】
肉体年齢18歳 精神年齢308歳
【種族】
人間/仙人/覚醒人種/超越者
【出身】
地界
【所属】
無所属
【性格】
『通常』
冷静で人間不信。大きな感情の起伏が見られない。
初対面の人には常に警戒するし、初対面じゃなくても警戒する。
他人に滅多に心を許さない。頭もまあまあ良い
実は本質は優しい。
過去の出来事のせいで人間が信じられなくなっている
普段は憎悪を抑えているため、冷めている感じがする
ネガティブよりの性格。昔はもっと明るかったらしい
【容姿】
(通常)
藍色の髪に碧眼。冷めた無表情をしている。
藍色の髪は少し長く(女か男か分かんない程度。)、無造作に切り揃えられている。白地に青色の×印がかかれた服を着ており、基本ズボンを着ている。中性的な顔立ち。
(覚醒)
藍色の髪に赤色が混ざる。碧眼は血のような赤色に染まる。
髪は長くなり、(どういう仕組みかは分からないが)はっきり女性だと言い切れる程度になる。魔力により服の×印が赤黒色になる。中性的な顔立ち。
【武器】
仙刀『麒麟』
仙人に成るときにさずかった神聖なる刀。破壊不可。輝く綺麗な銀色の刀身。
神聖なため魔族や混沌獣、邪悪なる者に対して特に強い。
《『麒麟』武器能力》
『魔纏』…魔力を纏わせる。纏わせると刀身が黄金色になる。これにより鋭さが
ましたりする。斬撃を飛ばせたりする
『黄昏之慈雨』…黄昏色の斬撃を大量に降らせる。当たったものに、かなりのダメージを与えられ、さらに波動が伝わり、相手の身体器官をおかしくする。
覚醒時には斬撃に血のような赤色が交じり鋭さがます
聖邪合体…『ロキ』と合体する
邪剣『ロキ』
彼女の憎悪を具現化させた邪悪なる剣。破壊不可。闇の様に黒く淀んだ漆黒
の刃。邪悪なため神や正義なる者に対して特に強い
《『ロキ』武器能力》
『魔纏』…魔力を纏わせる。纏わせると黒い瘴気の様なものが刃から吹き出る。鋭さがまし、黒い斬撃を飛ばせるようになる。
『邪悪之祝福』…黒い瘴気がかなり濃くなり触れたリプライザル以外の生物
に、出血、毒、衰弱、目眩などと様々な妨害効果を与える。覚醒時には、リ
プライザルの身体能力と再生能力、魔力量を上昇させる効果も追加される。
聖邪合体…『麒麟』と合体する。
聖邪之太刀『ルシファー』
『麒麟』と『ロキ』が聖邪合体で合体させた後の太刀。赤黒く光る刃。
異世界人、超越者に対して特に強い。(通常の三倍ほどの威力になる)
『魔纏』…魔力を纏う。黒い瘴気と明るい光が同時に吹き出し、リプライザル以外の生物に対して、目眩ましと衰弱をあたえる。鋭さがます。
『堕天激怒』…赤黒い斬撃を降らせながら、黒く淀んだ瘴気で辺りをつつむ。瘴気にリプライザル以外が触れると能力の性能が低下し(半分程度)毒や衰弱、目眩、鈍足を与える。斬撃はかなり鋭く、かするだけでも皮膚が削げる。
『昇天開花』…綺麗な花が咲き乱れる。この花は超越者の権能、混沌獣の混
能をレジスト(性能を1/2に下げる程度)ことができる。花の近くにいないと
効果はない。いるだけでリプライザル自身の再生能力が大幅に強化される。
【究極魔法】
強くなるために究極魔法を取得した
得た魔法は以下の通り
『広範囲滅亡砲(シヴァブラスター)』
自身と他者、空間内の魔力を過剰適応させ、暴走を引き起こし、広範囲を破
壊する究極魔法。案外自身の消費が少ない。
『魔力高電圧(メガエレクトロ)』
回路の様に周囲の魔力と自身の魔力を展開する。
さらにそこに魔力を大量に注ぎ込むことで回路の内部全体を魔力圧で爆発さ
せる。かなり自身の魔力の消費が大きく、手間もかかる魔法。設置型
『魔閃波乱(アンテンポスラッシュ)』
魔力の波動と斬撃を不規則に沢山飛ばす。テンポがなく、不規則なためかわ
すのが難しい。消費はまあまあ。
波動をかわしたら斬撃が飛んできたみたいなこともある
派生魔法がある
『魔閃波乱・軍勢破壊(トゥルーススラッシュ)』
一ヶ所に向けて『魔閃波乱』を打ち込む。大量の斬撃と波動が襲いかかるた
め、ターゲットは無傷では済まないだろう
かなり威力が高いが範囲が狭くなっている
消費は『魔閃波乱』と同じ
リプライザルの究極奥義その一
『魔壊再生(クランブルヒール)』
身体の異常を再生する。身体が壊れていても発動可能。
魔力の扱いが少し特殊。使った後の身体能力が上がる。
消費は少ない
【仙術】(仙人だけが使える能力)
『不老』
老いない身体を手に入れる。レジスト不可。常時発動。
『炎天水地(エンテンスイチ)』
炎と水を同時に広げる。水は地面を覆い、炎は空を支配する
『雷風混沌(ライフウコントン)』
雷を落とし、暴風をふかせる。嵐を擬似的に作れる能力
『鋼鉄土壁(コウテツドヘキ)』
鋼鉄と土で壁を造る。城壁のようなかなり大きいものから、盾のような小さなものまで造れる。
『氷点下(ヒョウテンカ)』
周りの温度を下げる。(マイナスはいく)
その間自身は周りの氷を操れる様になる
『樹木爛漫(ジュモクランマン)』
樹木を周りに沢山生やす。樹木で相手を絡めたりと、自身の身体を樹木で覆ったりとかなり便利
『灰之神(ハイノカミ)』
リプライザルの究極奥義その二
仙術最強。灰を操る。仙気を大幅に消費し灰で蘇生できる。
(自身も蘇生可能)(とはいえ何回も蘇生はできない)
蘇生能力のトリガーワード『命反転灰(リバースアッシュ)』
『空間隔離(クウカンカクリ)』
空間を切り離し、隔離する
【覚醒能力】(覚醒したときのみ使える能力。デメリットもあるが強い。)
『憎悪覚醒(ゾウオカクセイ)』
リプライザルの究極奥義その三
リプライザルが覚醒するときに必要な能力。
この世界への憎悪が解放され、目に入ったもの全てに憎悪を頂くようにな
る。身体能力と魔力量が大幅に上がり、覚醒能力が使えるようになる。(こ
の覚醒能力は覚醒していなくても使える)
発動すると、目が血のように赤く染まる。
『憎悪覇気(ゾウオハキ)』
その先にあるのは孤独か、復讐か
憎悪の感情を覇気として周りに伝わせる。
物体が破壊され、空間が割れる場合もあり、弱いものだと簡単に絶命する。
憎悪の圧が放たれているため、浴びた生物は恐怖を感じる。
『憎悪転身(ゾウオテンシン)』
自身から吹き出た血液が膨大な憎悪を受け、巨大で凶悪な怪物となり暴れまわる。
かなりの血液が必要で自身もダメージを受ける
『正義両断(アンチジャスティス)』
自身を助けてくれなかった正義に対しての怒りの斬撃
助けた人や尊敬している人が多い相手に対して、絶大な威力をほこる。その
力は都市を両断するほど。自身の心が壊れる危険性もある
『悪殺(キラーバッド)』
自身を傷つけた悪に対しての恨みの衝撃
多くの人恨まれている、憎まれている、多くの人を殺している相手程、威力
が上がる黒い衝撃波を打ち出す。乱射可能
『原子崩壊(アトミッククランブル)』
リプライザルの究極奥義その四。
全てを構成している原子そのものを崩壊させ、跡形もなく消失させる。
その様な『エネルギー』を操れる。
エネルギーなため、何かに纏わせることもできる
権能や能力,混能を貫通する
触れた部分にしか効果はないため、腕の原子が崩壊され、他は残るなんて場
合もある。
『間界移動(ディメンション・エスケープ)』
撤退こそ、最大の防御にして攻撃なり。
空間、異世界の間を移動し、移動先に膨大のエネルギーを放つ。
魔力やエネルギーを消費するため多様はできないが、近距離移動ならある程
度多様できる。移動先が遠い、または異世界であれば、かなりの魔力やエネ
ルギーを消費する
『憎悪之瞳(ゾウオノヒトミ)』
憎悪に濡れた赤い瞳が見るものは
生物の位置が把握でき、隠蔽系の能力を貫通する
また、自身の覚醒能力への妨害効果を半減することができる
『絶壁之憎悪(ゼッペキノゾウオ)』
絶壁にただされてこそ人の憎悪は増幅する。
追い詰められれば追い詰められる程身体能力が上昇し、魔力量が増える。
弱点としては、憎悪や怒りも追い詰められるほど、増幅するため、ますます
歯止めが効かなくなること
『憎悪之終末(ラグナロク)』
周囲を破壊しつくしたとき、魔力やエネルギーが不足したときに自動発動される。
自身が持つ全ての能力を強制発動する。その後覚醒がとける。
現状これ位しか、『憎悪覚醒』をとく方法は無い。
【能力】(その他能力)
『真実究明(シンジツキュウメイ)』
対象の情報を読み取る。(とはいえ深い情報は知れない)
真実を知ることができる(隠蔽不可)
『魔力炉(マナレンジ)』
自身の魔力からさらに魔力を量産できる。
量産に時間がかかるためそこまで万能ともいえない。
『魔法断絶(エラーマジック)』
隠れた奥義
相手の魔法を途中で中断させることができる。
不発する場合もあるが成功確率の方が高い
【技】
『仙拳』
仙気を纏った拳で相手をなぐる。
仙気を纏っているため、相手が魔族だったり混沌獣だったら、威力がさらに
大きくなる
『仙眼』
仙気を通して遠くを見る。仙気を可視化することもできる
『仙網』
仙気を網状に広げ、中にいる魔族や混沌獣に対してダメージを与える。
攻撃を受け止めたり、多くの仙気を使えば中にいる生物を抜け出せなくさせ
ることができる
『仙張』
仙気を膨張させ、爆発させる。
魔族や混沌獣に対してじゃないと威力が低い
【権能】
『憎悪(アナマスィティ)』
彼女の権能は『憎悪』である。
世界に対する大きすぎる憎悪があったため、権能としても『憎悪』が選ばれ
たのだろう。
憎めば憎む程『復讐のため』ということで力が増大する。
つまり憎悪が膨れ上がるととんでもない力とエネルギーを得ることができる
『憎悪覚醒』を発動すると、憎悪が溢れて、周りのもの全てを憎むようにな
るため、発動している間無限にエネルギーを獲得し、どんどん力が強くなっ
ていくという状態になる。
これを『比例憎悪』とリプライザルは呼んでいる
また、周りの生物、物体に『憎悪』の感情を与えさせることができ、暴走さ
せることができる。
かなりの強い精神があれば効果を軽減できるが、無ければ膨大な『憎悪』に
心が飲み込まれてしまうだろう
溢れた憎悪をエネルギーに変換しエネルギー弾として放つ
『憎悪砲弾(アナマスィティ・アミュニション)』という技を使うこともで
きる
【用語】
『仙人』…心の邪をすてて、正義のために修行した人間が成れる…が、リプ
ライザルは強くなるためになっただけに過ぎなく、今は邪な部分を捨てると
は毛頭も考えていない
『仙気』というオーラのようなものが使える。仙術も使える
『覚醒』・『覚醒人種』…大きな感情がきっかけで覚醒すること・した人
物。身体能力が大幅に上がり、『覚醒能力』を使える
『究極魔法』…リプライザルが獲得したかなり強い究極の魔法。
【過去】
彼女は最初は一般の人間だった。
しかし、十歳頃の時…300年前に戦争が始まり、彼女の人生は大きく傾いた。
戦争で少女は親に裏切られた。囮として、戦場に置いていかれたのだ。
彼女は瀕死になりながらも生きていた。その後自分が身を置ける場所を探し
ていたが何度も何度も裏切られ…彼女の体と心はボロボロになっていた
彼女は世界に膨大な憎悪をいただいた。この時の『憎悪』という感情が『覚
醒』に至るトリガーになったのだ。
少女は世界への報復…つまり復讐を誓った。
その覚悟を表すため、復讐を意味するReprisal(リプライザル)を自身の名前
にした。
その後、強くなるため、18歳の時に『仙人』になった。
彼女にとっては正義も邪悪も関係なく、ただ、復讐の道具として『仙人』に
なったということだ。
『不老』を獲得したリプライザルは修行を続け、『覚醒』を果たし、さらに
『超越者』になった。
彼女の目的は『理不尽な世界への報復』だ
この世界、そして数々の異世界の破壊を目的として…
もう、彼女は分かっている
自身のやっていることはただの迷惑な八つ当たりに過ぎないと
それでも,もう引き返すことは出来ないし、何よりも理不尽な世界が許せな
かったのだろう
【一人称など】
一人称:俺(素:私)
二人称:君、お前
男よりの口調。
【詳細】
舐められない様にと男装で、男口調にしている…が深く接してみると案外ボロが出る。
『命反転灰』は『一度しか使えない』とかは無いが、仙気を大量に使用するため、一年に一度か二度程度位しか発動できない。
エネルギーをためたり、全能力フル活用すれば何回も連続使用できるかもしれない。
『灰之神』では灰をドラゴンの様に纏めて相手にぶつけたりもできる。
長年の積み重ねにより魔力量が多い
【関係性】
恋人とかじゃなければ基本何でも募集!